一枚板カウンターの木目と曲線を楽しむ

全体的な景気の向上がみられない中、日本人の平均賃金は、ほぼ横ばいで、分野によっては給料が下がってしまう業種もあります。

その為、家具などに使われる材料はリーズナブルな合板が多く用いられ、大量生産されています。

しかし、安いものは安くできる加工しか施されていない為、耐久性が弱い現状があります。

良いものは長く使うことができ、長い目で見ると経済的になるということを頭に入れておきましょう。

木の店木楽は、創業85年をむかえる材木店が運営するショップです。

培った眼と鍛錬した技術により、木が持つ温かさと美しさを最大限に引き出し、長く使うことが出来る家具を生み出すことが出来ます。

木の店木楽では、一枚板のカウンターの設計・施工も受け付けています。

単純に直角・水平に切り出されたカウンターもスッキリしていて良いですが、原板が持つ木目や木肌を感じられる一枚板のカウンターは滑らかな曲線で人気です。

店頭にも多くの原板が展示してありますので、実際に見ながら完成を想像する楽しさを味わってみてはいかがでしょうか。

コメントは受け付けていません。

タイトルとURLをコピーしました